廉価書籍で学ぶなら高橋フミアキ氏
好きな作家さんいますか?
別に小説や随筆などのジャンルにこだわらなくて構いません。
あなたが一番好きな物書きさんです。
私が好きなのは、
「夢をかなえるゾウ」の水野敬也さん。
有名な書籍もあるので、ご存知の方も多いでしょう。
それ以外ですと、映画「イン・ザ・ヒーロー」の脚本も手掛けています。
思わず「クスっ」と笑わされるタッチが好きです。
こういう書き方が出来ると書く楽しみが出てきます。
本人は書いていて楽しい上に、
読み手は読んでいてどんどん引き込まれる・・・
「おもいしろいな〜」
「なるほどな〜」
といった感じで。
これは日々物事を書いて行く上で、
常々磨き上げて行きたいスキルですよね。
そんな折にある一冊に出会いました。
読み手への引き込み感などのスキル集を
高品質な内容で教えてくれる教則本です。それが
一瞬で心をつかむ 77の文章テクニック
筆者は高橋フミアキさんという、小太りのオジさんです。
まぐまぐや「文章スクール」でも情報発信されておりますが、
非常に分かり易い文章の書き方を教えてくれます。
基本的にまぐまぐのメルマガは
どうしようもない低俗メルマガの倉庫ですが、
高橋フミアキさんのまぐまぐは登録すべき優良コンテンツです。
特にアフィリ業界の人達は、もう少し文章を学んだ方が良い。
売りたい気持ちが全面に出過ぎてしまって、
完全に反応率が取れなくなっているメルマガが多い。
これはマーケティングの話かも知れませんが、
メルマガ一回目のメールから売り込み掛けて来る
ってのはオフラインではまずありえない話。
にも関わらず、いきなりの高飛車ブランディングで
「買え買えリンク」読みづらいメールな訳です。
初回から売りたいんなら、
それなりの文章で魅惑してくれよっ!と。
いきなり、感情的になって申し訳ない。
それくらい、このアフィリエイト業界のライティングと言うか、言葉へのリスペクト感ってのが無さ過ぎるんでね。
是非、この本くらいは目を通して、
読み手を魅了する、または
なんか買わされてしまった・・
というくらいの爽快感を勉強して欲しいですね。
More from my site
タグ:77の文章テクニック, 一瞬で心をつかむ, 高橋フミアキ
